無料ゲーム > フラッシュゲーム > アクション > 育成ゲーム無料ゲーム:ディギー[ オンラインアクション育成ゲーム ]
「ディギー」(DIGGY)は、地面を掘り進めて鉱石や化石といった埋蔵物を発見して機械の強化を行っていくアクションゲームです。
地球の中心部を目指して、何度も何度も地面を掘り進めていきましょう! 機械のエナジー(画面左の青いメーター)が無くなると1日が終了し、次の日へと移ります。
攻略ポイント ドリルや発掘した埋蔵物はそれぞれアップグレードすることができます。アップグレードは、1日が終了した時の画面の「UPGRADE」から行うことができ、「EQUIPMENT」でドリルの強化、「MINERALS」で埋蔵物を強化できます。 「EQUIPMENT」を強化すれば、ドリルで掘り進められる距離が伸びたり、エナジーが増えたり、レーダーの範囲が伸びたりします。 「MINERALS」でそれぞれの埋蔵物を強化すれば、採掘で発見した際にもらえる資金が増えます。 また、地面の色によって、掘り進められる距離が変わってくるので、硬い地面の時は無駄にエネルギーを消費しないよう気を付けましょう。 管理人のレビュー
掘って強化して掘って強化して、シンプルなゲームですがコツコツとしたキャラ育成が好きな方にはおすすめです(^^) ![]() この無料ゲームの特集ページはこちら ▼この無料ゲーム「ディギー」を友達に教える・シェアする ![]() このゲームのカウンターはトータル31671人です
2023/11/10 0:11 67876867 2023/8/30 6:54 546678769 2018/5/19 20:59 水圧掘鑿のミニオンズがマントルに到達!! 2014/6/24 11:37 ロケット発掘したったー^^ 2014/6/18 19:5 キノコどこー 2014/6/18 12:41 テレビとかもあるのかww
無料ゲームディギーの関連ゲームジャンル一覧
無料ゲームのディギー攻略交流ページについてこのページはリンクフリーです。無料ゲームの著作権は、製作者様にあります。無料ゲームの紹介に問題がある場合は、お手数ですがこちらの【お問い合わせ】からご連絡下さい。 |
無料オンラインゲーム一覧 本格オンラインゲーム![]() [本格MMORPG冒険ゲーム] 色々な職業でパーティを組んでチャットで話しながら進める本格ブラウザRPGです ![]() ![]() [本格カードサッカーゲーム] 実在するサッカー選手のカードを集め、オリジナルのチームを作る本格ブラウザシミュレーションゲームです ![]() ![]() [本格カード対戦バトル] 3分間で勝敗がつく簡単で奥が深い本格ブラウザカードバトルRPG ![]() ![]() [本格MMORPGモンスター] 最強のキャラバンマスターになることを目指す少年となり、世界を破滅から救う古の巫女を王の元まで送り届けるため旅する本格ブラウザRPGです ![]() ![]() [本格MMORPG冒険ゲーム] 材質や武装、紋章を自分のオリジナルにした船に乗れる本格ブラウザゲームです ![]() ![]() [本格FPS戦争ゲーム] 透明状態となって戦うことができる、潜入アクションミリタリーFPSです ![]() ![]() [本格MMORPGモンスター] モンスターを捕獲してひたすらマップを攻略していくモンスター育成本格ブラウザオンラインRPGです。簡単操作で気軽に遊ぶことができます ![]() ![]() [本格MMORPG冒険ゲーム] 過去にスクエニ作品に登場したモンスター達と戦えることが魅力のライトファンタジー本格ブラウザRPG ![]() ⇒無料フラッシュゲーム一覧 無料フラッシュゲーム![]() [シューティング宇宙ゲーム] 敵の攻撃をギリギリで避けることで点数の倍率があがるシューティングゲーム。 ![]() [アクションホラー] 地獄に落ちた主人公が地獄の中から天国を目指していくアクションゲーム! ![]() [シューティングストレス解消ゲーム] マッチョなウサギを操作してアイテムを集め、敵を攻撃してレベルを上げミッションをクリアするシューティングゲームです。ミッションは徐々に難しくなっていくので頑張りましょう ⇒無料ダウンロードゲーム一覧 無料ダウンロードゲーム![]() [アドベンチャー] 正義の味方ギガトラストが悪を打ち砕くお手軽な短編ギャグゲームです ![]() [パズルお菓子ゲーム] 主人公がステージ上のお菓子を集める無料ゲーム。難易度がどんどん上がっていく思考型パズルゲームです。主人公の「ケンちゃん」または「マコちゃん」を上下左右に操作し、ステージ上に散らばった「お菓子」を全て集めましょう。用意された全32面のうち半分は一人のキャラクタを操作して謎を解きますが、残り半分は二人のキャラクターを交互に切り替え操作しながら謎を解いていきます。 |