無料ゲーム > ダウンロードゲーム > アドベンチャー

無料ゲーム:外道狩り


[ ダウンロードアドベンチャー ]
外道狩り この世の理の外にあるもの…「外道」。その世界を知る人々の現代伝奇風サウンドノベルアドベンチャーゲームです。あなたは一遍の詩の調べに導かれ、この世界を目撃します。
▼この無料ゲーム「外道狩り」を友達に教える・シェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加




このゲームのカウンターはトータル6995人です


無料ゲーム攻略、感想を書こう。作者様への批判は禁止!
公序良俗に反する内容や違法な画像等、法にふれる画像のアップには気をつけてください。通報等がありましたらIPアドレス等の情報を警察まで開示する事があります

       2018/11/22 9:58

狐憑きとか 犬神憑きとか と言えば聞いたことがある人も多いかと その憑き物と代々暮らす人の事を 憑き物筋と言いうらしい。


とても面白かったです。最初はホラーかと思っていましたが…
シナリオは悲しい場面も度々ありますが、全体的にはほのぼのとした場面が多く、読んでいて引き込まれました。最後の祭りの場面は特に好きです。
シナリオの所々に詩が使われていたり、BGMにクラシック(とそのロック風アレンジ)が多用されていたりする点も良いと思います(個人的には「月光」「悲愴」の使いどころが良かったです)。

注文を付けるとすれば、ゲーム中で使われたBGMを聴けるモードがあれば良かったと思います。シナリオに登場した詩を読めるモードがあれば、なお良いです。
2007/8/28 21:1:23
何故四魔貴族1!!
2007/2/16 14:11:11
優希さんの趣味が好きです。そして作者の一昔前のセンスが好きです。
2006/12/29 0:6:29
面白かった。っていうか桂木かっこいい。
2006/5/20 3:45:8
上手いとは思ったし話の完成度は高い(商業LVでも良いと思う)が
面白いとは思わなかった。個人的に合わなかっただけだと思うので
人に進められる高レベルな作品でしたね。

設定や展開は良いけどキャラクターやギャグがありきたりな感じで、
こういうのかなと思ったらその通りな落ち、性格だったりで。

よく言われている絵柄の統一性のなさや落ち着いたクラシック調の中の
四魔貴族。優希、広海ともに桂木が好きなのに好きじゃいと言うのが
かぶってたり、広海、広樹と似た感じの名前がある。
桂木はいつも何とかしてくれると優希は言ったが本格的に手伝ったのは
今回が初めてのはず、桂木が優希恋愛感情を持つに至った経緯が分からない等、
完成度が高いが故の細かい違和感が目立つのが残念でした。
2006/4/25 0:45:47
面白かった!続編作って下さい。ぜひ見たいです。
2006/4/17 9:0:33
桂木が面白かった〜ぜひ続編作ってください。

2006/2/8 1:2:19
かなり面白かったです。
なんか引き込まれる文章力がありますね。
テンポもいいんで、気づいたら一気に読んでいました。

ただ、サウンドがストリングスとかギター(もストリングスか?)
一辺倒だったのが少し気になりました。
他の音源も使えば、もっと演出に緩急が出るんじゃないでしょうか。
2005/11/28 21:46:35
9/14に中間感想書いた輩です

全体的に見てバランスが良いと思います。
最後はあれよあれよと引き込まれてラストシーンまで一気に
読み上げさせる面白さと、強さがありますね。

読んだ後に、残らないお話しってあるよね。
「あー面白かった」で次の話へ行ける話。
でも私にはかなり心に響いたものがあったりしました!
お守りって保険じゃない。ってとこ。
なんかじ〜〜んと来ちゃいました!(変?

最後に私自信桂木さんに突っ込み入れてる自分が笑っちゃいましたw

2005/10/12 1:19:52


楽しく読ませてもらいました。
伏線が効いてて上手いですね。
キャラクターも活きてて面白いです。

あえてそういう描写を選んだのだと思いますが、
メインの優希の一人称視点以外では
地の文がほとんどないんですね。

また彼、彼女らの別の物語を読んでみたいです。
2005/10/10 23:23:21

面白かったです。
難を言えばベルゼブル(聖書の詩?)でも思ったのですが
今回のノベルの中にでてくる詩とか小説?を知らないので曖昧にしか中身が理解できず、そこを読むのが辛かったです。
聖書とか哲学小説?を知ってる人と知らない人では
作品の面白さが変わって来るんじゃないかと思う。
作者の伝えたかったこととかを見落としてると思うので
ちょっと残念です。

2005/10/2 19:36:58
面白かったです。いつもノベル読み終わった時に満足すると拍手するんですがこれもちゃんと拍手しました。クラシックの曲が使われてるのは優希ちゃんの趣味とあっていてよかったです。エンディングだけでしか見れないのでHP中でもクレジットが欲しいですね
2005/9/27 7:28:37
すごく、面白かったです。はまっちゃいました。
2005/9/25 14:23:10
↑それだけわかって後何が知りたいの
2005/9/14 18:39:13

コレだけ感想があると重複してるかもしれませんが…
しかも、まだ途中なので感想を言うには早すぎると思いますが読み終わる頃には
感想が変わりそうなので中間感想と言うことでw

桂木さんの独創的なムードで周りの人々を振り回し読者も振り回されている感じがします。
あとは、場面構成が分かりづらい点があります。
回想シーンなのか過去か未来か今どこってのはかろうじてわかるのですが。

では、終りましたらまた感想しに来ます。
2005/9/14 13:35:16
全体を見れば話しが上手くまとまり、不意をつかれる内容はおもしろかったです。
ただ物語前半部分のクラシック音楽が状況と不一致に感じられる場面がいくつかあるのとギャグの回数が無駄に多く感じ世界に入りにくく、少々息苦しく感じました。後半はとても良かったと思います。これからも次の作品等楽しみにしております。
2005/9/11 3:51:21
以前から気になってはいたのですが、やっとプレイできました。
サイズが大きめなのでDLをためらってたんですよね。
結論から言うとデビュー作にして完成度が高いのには非常に驚きました。
様々なフリー素材を使って一つの作品を創り上げるのは、
実はかなり難しいことではないでしょうか。
主婦が冷蔵庫の残り物を使ってうまい料理を作るのに匹敵する難易度です。
並じゃできません。
ただ、気になる点も少しだけ。
最後の外道との対決シーンが引っ張りすぎかと。
あと、なかなかエンディングにならないうえに
スタッフロールも長くてくどいです。
もっとも、他の2作品でも似た傾向がありましたから
こういう作風なのでしょうね。
確かふりーむさんで、「きっちりと話を終わらせるのが一番難しい」
とのコメントをしてらっしゃいましたから、
推敲を重ねた結果の作品であろうことは想像できますが。
いろいろ書きましたが、天才豪腕はりー様の今後の作品に期待しています。

2005/8/14 5:1:50
まぁ、ゲームじゃなくて本としてなら「まぁまぁ」じゃない
2005/7/25 13:57:39
面白かったYO

2005/6/6 17:9:56
↑やってから言えよw
絵しか見ない奴がこれやったって解んねえよw
2005/6/4 0:56:43
個人的にはイマイチ。
兎に角絵が酷い。
素材を寄せ集めただけで統一性もなく主人公の顔グラも周りから浮いている。
上のキャプチャー見る限りではやる気は起きない。
無理に絵をつけるよりシルエットか人物絵無しにでもしたほうが良かったと思う。
2005/6/3 19:11:44
個性的な人々、雰囲気を出す音楽、文章、ストーリー、どれも良い出来でした。
次回作も期待しています。
2005/5/15 22:22:55
とてもおもしろかったです!ストーリーもしっかりしているし、なにより桂木さんと優希ちゃんのやり取りが最高でぃした♪
2005/4/15 22:28:12
 面白かったです!
 久々に本を読みたくなりましたね^^
 引用した詩をどこかに纏めていただけると嬉しいのですが・・・。
2005/4/15 17:9:48
とっても面白かったです
あのミステリアスでかつノスタルジー溢れる雰囲気が良かったです。
ストーリー的にはよかったですが、いきなり回想に戻ってしまうのが
ちょっとなーでした(^^;
後、せっかく女の子が主人公なんだから
贅沢かもしれませんが優希ちゃんには
桂木さん以外にも何名かの素敵な殿方と絡ませて、
そのやり取りを見てみたかったです!
そこで途中に選択肢があって誰を選ぶかで
ストーリーが大々的に変わるとか・・・・・
ちょっと乙女ゲー要素があっても良かったと思います。
次回作に大いに期待しますね!
2005/4/15 1:13:48
初めまして!面白かったです。
下宿してる八王子駅前の背景がでてニヤリw
2005/4/14 0:23:52
読みやすくて面白かったです。
2005/4/7 11:23:33
素直に面白いと思える作品です。いい時間を過ごさせていただきました。
2005/4/5 0:42:42
糸冬 了
2005/3/23 20:13:49
↑そっくりそのまま言い返すぜ。
2005/3/23 18:5:50
↑きもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
2005/3/23 17:40:57
うあぁきもい↑お前の顔もきもーーおえっ
2005/3/23 17:29:18
↑お前の顔もきもーーおえっ
2005/3/23 17:28:33
きもっおえーーーーーーーー
2005/3/23 17:8:1
うー、桂木さんに惚れたー
続編作ってください〜
広海さんと、が希望です!
2005/3/23 17:7:22
はじめまして、IIIと申します。
フリーゲーム「外道」とても楽しくプレイさせて頂きました。
次回作も期待しております。
では、失礼します。
2005/3/14 18:55:59
評判よいのでプレイしたのですが、個人的にはそれほどおもしろいとは思えませんでした。
たぶん自分に合わなかっただけでしょう。しかし、フリーとしてはかなり良作かなと。
話もよく作りこまれてましたし、なんといっても優希タンが……ハァハァ(´Д`;)
そういえば、どなたかが言ってましたしたけど確かに伏線が多かったような気がします。
後半はもう大半忘れてました。はい、記憶力には自信がありません。

2005/2/5 1:2:51
クライマックスのシーンが引っ張りすぎで長く感じました。
最後の秋祭りのシーンは不要だと思いました。

あとは結構良かったです。
2005/2/4 20:41:31
えっと、かつて僕はこのゲームを3回オープニングで投げ出しました。それは、この作者さんの漢字の独特な使い方、そのセンスが我慢できなかったからです。

 しかし、今回、4回目、がんばって2時間やってみました…驚きました。これは名作です。

 絶妙な戦闘バランス、引き込まれるストーリー、雰囲気にあった音楽と視覚効果…たいしたものです。

 時々、少し独りよがりな感じのセリフはありますが、しかし、この総合的な完成度から考えると、漢字の件とあわせて無視できる程度の欠点です。いや、むしろそういう雰囲気が好きという人もたくさんいるみたいですから、純粋に好みの問題かもしれません。

 断言します。これはやるべきです。最初に投げ出してしまった方、気持ちはすごくよくわかります。でも、あえてためしに2時間ほどやってみてください。

 繰り返します。これは名作です。
2005/2/3 15:56:38
 飽きることなく、一気に読ませてもらいました。
詩の暗唱がかっこよかったです。私も彼女のように詩を読んでみたくなりました。
ちなみに、何だか桂木さんの気持ちが分かった気がしたので、一番好き(ある意味)な詩は広島の詩でした。
 それと、桂木さんと広海さんの会話がものすごく自然で、息が合っていて良かったと思います。演出もBGMも良かったと思います。
 ・・・でも、ロリコンはどうなんでしょう??広海さんと、が良かったのでは・・・?難しいところですが。(^^;
 良い作品をありがとうございました。友達にも勧めてみます。
2005/2/3 15:55:8
一気に読んでしまいました!テストがあるってのに(笑)
感想:
文章が凄い良かったです。グダグダにならず、さらっと読めたのは、
爽快感があって気持ちよく読めました!丁度プレイ時間も長すぎず短すぎず
で良かったんじゃないでしょうか。
敢えて悪いというか不満な点は、やはり音楽と立ち絵です。
クラシックは好きですが、よく耳にした曲ばかりだったので
臨場感に欠ける時がありました。あと、立ち絵がバラバラだったのが…
統一してれば、もっと作品の世界に入れたと思います。
でも、これらを補完してたらシェアウェアになりかねませんねw
こういう良い作品に出会えるのがフリーウェアの醍醐味ですから、
これからも作品を作り続けて欲しいです。頑張ってください。
後、優希ちゃん最高!もっと活躍できる話が読みたいです。
たとえば、優希ちゃんが一人で学園にいる外道退治したり…
2005/2/3 8:57:28
おもしろかったです!
桂木さんと優希ちゃんのその後が気になります。
2005/1/29 22:19:38
おもしろかったです!!
キャラも立ってて話もいい。ただ絵が寄せ集めなのだけが本当に残念です。
せめて主要人物だけは同じ絵描きさんで統一して欲しかった…。ヒロインのタッチが
みんなばらばらだと違和感がすごくてゲームにハマりこめませんでした。
文章も演出も良いだけに、本当にそこだけが…。うう。
2005/1/29 6:43:29
楽しかったですー!!優希ちゃんが可愛くて可愛くてvvそして桂木さん素敵でした。
音楽もクラシック大目でよかったです。(実は私クラシック大好きなんです)
外道の設定なんかとかどこかに存在してるんじゃ…なぁんてこっそり思ってみたり。
読んでよかったです。
2005/1/29 3:21:19
面白かったです!いやもう一気に読んでしまいました(目が疲れましたが)
音楽はクラッシックなのが面白いと思いました。
カノンとか主よ人の望みの喜びよとか
2005/1/21 12:8:34
非常に読み応えありました。
2005/1/6 9:24:13
面白かった!演出や設定も良かったです。
ストーリー自体良かったしキャラの持ち味がよく出ていました。
続編が出たらぜひやってみたいです。
2004/12/29 23:59:4
おまいらゲドガリ汁。良作。
2004/12/23 2:6:13
ちゃんとプレイできる状態になったが・・・
マニュアルを見たが、そんなに動作環境は厳しくなかった。
OSも98、Me、2000、XPとほぼ網羅してある。
2004/12/22 19:40:26

外道狩りと同じジャンルの無料ゲーム

夏のはな 夏のうた攻略夏のはな 夏のうた
神社の神様に助けられたり襲われたりな和風ファンタジーノベルです
副題『クリストファーよ、永遠に』攻略副題『クリストファーよ、永遠に』
故郷に帰った若者が見たものは死体と瓦礫の山だった…。テンポ良く繰り広げられるブラックジョークに思わずクスリ。超短編バカゲー。ちょっとした暇つぶしにノベルゲーム感覚でお楽しみください!
僕の心は雨のち晴れ攻略僕の心は雨のち晴れ
主人公の望月空が心を過去へとタイムスリップさせるサウンドノベルです

無料ゲーム外道狩りの関連ゲームジャンル一覧

アドベンチャー  
女性向け  
謎解き  
脱出  
解体ゲーム  
冒険ゲーム  
記憶力  
マリオ  
アクション  
ホラー  
ゾンビ  
育成ゲーム  
ペット  
宇宙ゲーム  
インベーダー  
救出ゲーム  
ビジュアルノベル  
ホラーアドベンチャー  
スマートフォン対応  

無料ゲームの外道狩り攻略交流ページについて

このページはリンクフリーです。無料ゲームの著作権は、製作者様にあります。


無料ゲームの紹介に問題がある場合は、お手数ですがこちらの【お問い合わせ】からご連絡下さい。
チビクエストチビクエスト
[本格MMORPG冒険ゲーム]
色々な職業でパーティを組んでチャットで話しながら進める本格ブラウザRPGですチビクエスト攻略
ドラゴンランドドラゴンランド
[本格シミュレーション育成ゲーム]
様々な種類のドラゴンを育成・繁殖させて自分だけの最強オリジナルドラゴンを産み出せる本格ブラウザ育成シミュレーションゲームですドラゴンランド攻略
ハッピーベジフルハッピーベジフル
[本格シミュレーション仕事、お店経営]
自分だけの農園を経営し美味しい作物を育てるガーデニングオンラインゲーム。品質のいい作物でスープを作成して通貨をゲット!農園をデコレートして友達を沢山呼び込もう!ハッピーベジフル攻略
ミッドガルド・サーガミッドガルド・サーガ
[本格MMORPG冒険ゲーム]
北欧をテーマとしたダウンロード不要の本格ブラウザRPGミッドガルド・サーガ攻略
Livly IslandLivly Island
[本格女性向けペット]
動物や空想上の生物がモデルのリヴリーを愛情いっぱい育てる本格ブラウザゲームですLivly Island攻略
魔戦カルヴァ魔戦カルヴァ
[本格カード戦略ゲーム]
妖精と一緒に世界を救う冒険にでよう!劣勢からの大逆転劇も楽しめる熱いカードバトル戦略オンラインゲームです魔戦カルヴァ攻略
ミッドガルド・サーガミッドガルド・サーガ
[本格MMORPG冒険ゲーム]
北欧をテーマとしたダウンロード不要の本格ブラウザRPGミッドガルド・サーガ攻略
ペーパーマンペーパーマン
[本格FPS対戦バトル]
かわいいペーパーキャラがド派手なアクション!斬新なFPSゲームですペーパーマン攻略
ガールズアビリティ・バックステージガールズアビリティ・バックステージ
[女性向け恋愛ゲーム]
音楽賞番組でアーティストに最優秀新人賞を獲得させることが目標のゲームです
ジャストゴルフジャストゴルフ
[スポーツ暇つぶしゲーム]
1画面コースのホールインワンが狙いやすい2Dゴルフ無料ゲームです。グリーンに乗せることができれば確実にホールインワンが狙えます
777777
[ギャンブルカジノ、スロット]
上段、中段、下段、斜めを揃えるパチスロゲーム。オリジナルルール、再抽選あり
SeesawSeesaw
[パズル脳トレ]
長さの違う左右6本、全部で12本の筒に6色21個のボールが入り、シーソーに乗っています。シーソーを傾けることで、ボールは筒の中を転がり反対側へと移動していきます。また左右それぞれ、1番下の筒を抜いて、1番上に乗せることが可能です。各色ごとに縦に並んでいるボールを、横に並び換えましょう。ダウンロード不要で遊べる無料ゲームです。
食い逃げ野郎シリーズ食い逃げ野郎シリーズ
[アクション誘導ゲーム]
店で料理を食べ代金を払わず逃げる。ただそれだけの為に生きる男がいた…。男を操作して敵や障害物を避け食い逃げをする逃走アクションゲーム!全シリーズとても面白いので是非プレイしてみてください!
For the Peaceful SleepFor the Peaceful Sleep
[アドベンチャー冒険ゲーム]
謎の男が謎の生き物ユアとの冒険で、悲しい過去を明らかにしていくADVです
ぴとっちぴとっち
[パズル誘導ゲーム]
お互いにくっつく性質のある「ぴと」を操作して出口を目指すパズルゲームです
大空高く羽ばたこう大空高く羽ばたこう
[アドベンチャーキッズゲーム]
弱虫子うさぎが強くなるため世界を旅するアドベンチャーゲーム。果たして子うさぎは誰にもいじめられない強いうさぎになれるのか?ストーリーが良くお子様の情操教育にピッタリな無料ゲームです!