〜気になるオンラインゲーム剣戟のソティラスを実際にプレイしてみた〜
THE・秋!!!!
もうすっかり秋ですね〜。季節の流れは早いです。
「世界」ッ!時よ戻れ!
(時間を止めることは出来ても戻すことは出来ません)
「剣戟のソティラスで学ぶ ロイヤルニートへの基本アメと時々鞭」
(もすびー)
第1回 2014/09/10更新 |
第2回 2014/09/21更新 | ここから読む |
最終回 2014/09/30更新 | ここから読む |

「はあ……何か最近ときめきが足りないなぁ……。
真流行り神も返しちゃったし(借りていた)、キャンディクラッシュは楽しいけどストーリーがないし、学園ハンサムは美剣先輩で止まってるし新しいゲームがほしいよォ。
でもこれ以上詰みゲーが増えるのもなぁ……、龍が如く5も途中だし……」

____
/ \
/ \
/ (●) (●) \
| (トェェェェェェェェイ) |
\ \ェェェェェ/ /
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐’’| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

____
/ \
/ \
/ (^) (^) \
| (トェェェェェェェェイ) | ニコォ。
\ \ェェェェェ/ /
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐’’| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
”& + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 ” & 。
+ 。 | |
” & + / / オンラインゲームやりまぁああああああす!!!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 ” & 。
,- f
/ ュヘ | ” & + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + ” &
./ ,ヘ | ┼ヽ -|r‐、. レ |
ガタン ||| j / | | ||| (休みが)d⌒) ./| _ノ __ノ
――――――――――――
毎度毎度芸のない導入ですみませんが、
今回遊ぶ
オンラインゲームは「剣戟のソティラス」です。!

「おーうイケメン&美少女……。
最近グロ(真流行り神)か顔芸(カイメラ隊)か顎(学園ハンサム)おっさん(龍が如く)しか見てこなかったから
なんかむしろ癒される……」

「そう思っていたんですけど、
何か違うみたい……」
そう、剣戟のソティラスでは、プレイヤーは、あの
美男美女でなく、
美男美女に仕える従者なのです。
ちなみにもすびーは自分が主君なら「男主人公」で
仕えるなら「女主人公派」

「じゃあ、こちらのリディア・ヴェルナーさんを選ばれたんですね。」

「……いや、てっきり自分が主君になるとばかりに、
男性(ディック・ヴェルナー)」の方をえらんじった
しかし基本的なステータスに関しては、
どちらを選んでも大きな差はないそうです。
女の子の方(リディア・ヴェルナー)は別の機会に楽しむとして、
ディックさんに忠誠を誓おうと思います!
ちなみに今回は周りが美形なので、
ひさしぶりにもすびーも
イケもす状態でプレイしたいと思います。
※イケもす=イケメンもすびー。
イケ……メン………?頭になんか乗ってる。
細かいところは置いといてそれではゲームスタート!
遥かな昔…
光の神アルメリアは様々な種族が暮らす大陸を創造した…
大陸の中央部には、雲を超え、天にも届きうる山脈がそびえ、
その地は神の領域とされた。
大陸で暮らす種族はグレゴリ族を除きそれぞれに国を構えた天
西にルーミエ族、南西にビスト族、
南東にノクス族、そしてファメル族が神の領域を除く
大陸の中央に国家を形成した。
そして…
光の神アルメリアは五種族の中でもっとも優れた種族に
神の力「アルスマーナ」を授けた…。
――オンラインゲーム「剣戟のソティラス」ゲーム中より引用。
まあいつものごとく
わかったようなわからんような
(わからん)
世界観は置いといて、
とりあえず
我が主に会いに行くぜヒャッハー!!
ディック「僕の大切な人…、僕を呼びましたか?」
おおう。

「まず確認したいんですけど、イケもすの性別って女性でしたっけ」

「FUNYOURS JAPAN(運営会社)さん攻め過ぎパない」
突然トチ狂ったこと┌(^o^ ┐)┐を言い出した主に、ゲーム中のもすびーも、
頭を打ったのか? と冷静に突っ込みます。

日中にうたたねとはこれからが不安になる言動ですな…ごくり。
イケもすも、あきれたように言い返します。

ちゃんと目を覚ませ。
本題に戻るぞ。
ヴェルナー城に戻る前に、昨日伝えた重要なことを先に対応しておこう。

ようやく思い出したか。
では指示をしてくれ、すぐに対応する。

そうだね、この領地に今は何もない、まずは建設をしよう。
小屋と小麦畑を作ろう。
剣戟のソティラスはいわゆる村ゲー要素もあって、領地を発展させていくことも重要な任務です。
小屋は煌石を毎分1つ生産することが出来る施設です。
煌石は通貨であり、
施設を建てるときや、遺跡の門を開くなどに必要になります。
生産スピードは小屋のレベルが上がるごとに、早くなってきます。
小麦畑は食料を生産することが出来ます。
食料はイベントを進める、遺跡へ派遣する時などに必要です。
この二つが剣戟のソティラスではメインの資源になり、枯渇してしまうと目も当てられません。

ではご指示の通りに…。
私の話を聞いていたようで安心した。
だがこれだけでは足りないと思うが。
小屋と小麦畑さえあれば、
煌石と食料は無限に生産できますが、
所持できる量には限りがあります。
ですので、これらの他に倉庫を建てて、貯蔵数を増やしたりします。
「あとはもすびーにお任せするね!」

資源をうまく確保できるようになれば、領地が発展していくね。
一緒にこの領地を育てていこう。
そんなポポポポーンな約束をして、
順調に領地を整備していきます。
感謝の言葉を述べる主に、イケもすは
「私の仕事をしただけ」とそっけないです。
こいつツンデレ属性でもあるんでしょうか。
本当に荒野だったもんなぁ……。
以前から担当していたのか、今回初めて担当したのかは知らんけど、
放置してた
ディックさんもディックさんだが、
暴動を起こさなかった領民も領民でのんびりしとる。

酒場のガーネットも喜んでいるだろう。
彼女の店の前は何もない荒地だって嘆いてたからな
こちらのガーネットさん、
領民から依頼を受けて、
その依頼を別の人に斡旋するコネクションの強い方らしいです。
ゆえに彼女の悪口を言うと何をされるかわからないとのこと。

いや…だがディックが許可してくれるのなら、
引き受けてもいいと思っている。

駄目なんていうわけないじゃないか。
ただ、あまり無理はしないようにね。

ありがとう。
彼女からの依頼を達成すれば、報酬も得られる。
きっと君の助けになるだろう

では行ってくる。
運がよければガーネットが士官を紹介してくれるかもしれない。
あーるじーのたーめなーら、
エンヤコーラサッサー!!
ナチュラルに仕事増やしましたよ奥さん。
軍師というより宰相ポジじゃねえのイケもす。
ディックさんがいまいち駄目っこなのって
お前が甘やかしたせいだろ。
いろいろ言いたいことは多々ありますが、
今回はここで打ち止め。
果たしてこの
ロイヤルニートとダメ君主製造系軍師に明日はあるのか。
第2回
さてはて、
ロイヤルニート我が君主のGOサインも出たので、
ダメ君主製造系軍師はガーネットさんのところに行きます。
髪型が某花京院に似ていますが、たぶん関係ない。

全然来ないから心配してたよ。
たまには顔をだしなよ。

私が来る日に限ってあなたがいなくてね。
次からは伝言でも残して別の日に来ることにしよう。
なんかイケもす……。
※訳:もすびーカッコいいこと言ってるカッコいい……。
と、ガーネットさんに会いに来たのは、
いちゃこらする為ではなく、
人手が欲しかったんですよね〜。
土地が整備できたので、今度は領地を守る部下が欲しい、と。
ちなみにガーネットさんは、顔の広い方なので快くOKしてくださいました。
この人手(士官)を方法はガチャ。
このガチャにはそれぞれグレードがあって、
一番いい士官が引ける確率が高いのは
金色。
この
金色のガチャを引くためのチケットは、
ログインボーナスや報酬などで手に入ります。
それ以外の引く方法?………察しろ!!!

来い……!
安月給でも働いてくれて残業代要求しない社畜候補!!
でれれっでで〜ん。
テレテレッテテン。
ア〜ノルド〜(ダミ声)

ちなみにこの募集は、
運による要素が結構高く、
Sランクが当たる可能性の高い金ガチャ募集を掛けても、
欲しい士官が来ないとかザラにあるそう。

「うん。Sランクの士官については、
イベントや任務のクリアで貰える勲功ポイントで回せる銀ガチャでも出てくるし。
それは別にいいんだよ……。」
アーノルド×3!!!!

「同じカードは限界突破に必要らしいんでいいんですが、
しょっぱなから我が部隊が男臭くてつらい」
部隊画面。
女性の士官もちゃんと当たっているので、
募集かけたら必ずアーノルドさんがくるとは限りません。
また
アーノルドさんはAランクなので、ごっつ強いです。
他のAランクに比べて耐久が弱いかなーくらいなので、十分使えます。
いつ貰ったかわからない金色チケットで
Sランク ブリジットちゃんが来てくれたので、
アーノルドおじさん1人二軍落ちだがね!!
さて、人
(アーノルド)も十分集まったところで、
ディック様に
「おうち(ヴェルナー城)に帰って来いコール」が来ます。
別邸にて平々凡々と暮らしていた
筈なのに領地整備とかメタいことやっていた
我が主は帰りたくなさそうですが、一応ディックも
ヴェルナー侯爵家の次男なんですよね。

申し訳ありません。
他にも用事があって遅くなりました。

用事ですか?
あの後ガーネットさんと何か…。
もしかして、

お城に戻るのは久しぶりだね。
ところで今日はどうしたいんだい?
いつも僕のことを呼び捨てにしているくせに。

私とディック様とでは身分が違います。
それともディック様は、私が馴れ馴れしくあなたに接して
懲罰を受けるところでも見たいのですか?
ちなみに、イケもすは
拾われっ子。
ディックとそのお母さんに拾われたようで
(たぶん)、
主に対する忠誠もここから来ているらしい。
アーノルド「若君様、お戻りになられましたか!
ずいぶんと背がお伸びになられましたな」

お久しぶりですアーノルドおじさん。
おじさんはお変わりないようですね。
久しぶりも何も部下にアーノルドさん3人いますが、
アーノルドさんはディックのお父さんのカール侯爵の執事さん。
かつ
軍団長で、ロイヤルガードというすんごい人です。
立場としては、イケもすより上。
ディックがおじさんと呼ぶのも親しみを込めてです。

僕は影で人を陥れたり、悪巧みが趣味のような軍師よりも、
おじさんのような立派な騎士を臣下に持ちたいな。
態度はあらためにゃならんが、
あれだけ仕事を押し付けといてその言い草表出ろ。
イケもすも、
軍師は主様のお守りでいろいろ大変、という言葉を残しました。
するとそこへ、ヴェルナーの父親である
カール侯爵と、
異母兄である
レアフ・ヴェルナー氏がやってきます。
父ちゃん← →兄ちゃん
こう見てみると、ディックどっちにも似てねーな!!!
さて、呼び出された事情はというと、
父ちゃんの継承のこと。
引退したい
父ちゃんはレアフ兄ちゃんとうちのお坊ちゃん、どちらかに爵位を譲りたいらしい。
けれど、父ちゃんはそもそもレアフ兄ちゃんを跡継ぎとして育て、
ディックは二番手として
別邸での暮らしを命じるなど、わかりやすく区別していました。
なのに今更同列に扱うことにレアフ兄ちゃんも不服な様子。
ディックも困惑しています。

父上、ディックには侯爵として決定的に足りていないものがある。
ディックは侯爵としてふさわしくない。
ヴェルナー家は代々帝国の中でも武家の棟梁として、
父上のように、戦の才能を持つものが当主となっています。
ディックに戦の才があるとは、私には思えません。

確かにディックの性格は戦に不向きなことはわしも認めよう。
だが、ディックは初陣もまだだ。
何事も試してみなければわからん。
お前はそうは思わんか? と言われ、レアフ兄ちゃんもしぶしぶ頷きます。
困惑する我が主を置いて、話はズンズコ進み、カール侯爵は、
ヴェルナー領で無法を働きそうな
グレゴリ族の討伐を命じます。

お前達の実力をわしに見せるのだ。
その結果で次のヴェルナー侯爵を決めよう
と言いつつも、ディックが侯爵になるには、
ド素人(初陣)でもレアフ兄ちゃんより戦果を上げろ
と言われているもんでして、
このおっさん渋い顔して、
えげつないこと言っています。
レアフ「ディック、東の怪物に食われたりしないように気をつけるんだな」

「ですがね、元々剣戟のソティラスって、男主君と女主君を選べるんですよ。
勿論男と女なんで、それぞれに対する対応って違うんですね」

ちなみに女性版当主
リディア・ヴェルナーさん

「かっわE!ですね〜。
どうしてこちらを選ばなかったんですか?」

「それは第一回の顛末を読んでいただきたいのですが、
そんな可愛い妹さんと継承戦争しちゃう羽目になった
首痛めている系兄様の発言がこちらです」
レアフ「リディア、行くも行かぬのもお前の自由だ。
だが東の怪物の相手は容易ではない。
安易に考えるなよ」
やっさC!!!!!
ちなみに今後の展開を軽くネタばれすると、
このレアフ兄ちゃん
ツンデレ属性持ちのブラコン・シスコン系メインヒロインです。
以下、
↓レベッカ・アーノルド好感度イベントややネタばれ↓
プレイヤーを目の敵にして、ディックのいないところでは「若狸」とか言っちゃいますが、
プレイヤーもプレイヤーで心の中ではおもわず「レアフ」って呼び捨てにする程度のギスギギス仲。
でもレベッカ曰く「(私も)レアフ様もプレイヤーを見守っている」らしいので、
ガチ仲が悪いって訳じゃない萌えキャラ枠。
アーノルド曰く「昔は素直で可愛かった(意訳)」
下手にメインシナリオを進めると、
基本サブストーリーに絡まない駄目君主より
レアフ様が出張ってきます。
レアフ様萌えの軍師は是非プレイを!
強く生きていこう、二人で。
最終回
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /

「公式(ルイスさん)に見られてたー!!!!!!!」

「FUNYOURS JAPAN(運営会社)さん攻め過ぎパない(二回目)」
ロイヤルニート発言やらホ(ryやら、
わりと本気で怒られるとgkbrしていたのですが、
ヴェルナー領3個分の広いお心で許していただけた
(と判断しました)ので、
やっぱりgkbrしながら、プレイ感想を開始したいと思います。
あまりにもディック様を弄り倒しているのもあれなんで、
バトルのおさらいをしたいと思います。
剣戟のソティラスでは、ストーリーの前だいたい
バトルパートが入り、
ここで
勝利することで次のストーリに進むことが出来ます。
それぞれのキャラクターには
属性があり、我が主やアーノルドおじさんは
剣、
ブリジットちゃんなら
魔法、みたいな。
属性には相性があり、
弱点属性が相手の場合
1.2倍のダメージを与えることが出来ます。
「
剣」>「
槍」
「
槍」>「
騎」
「
騎」>「
剣」の三すくみ

「綺麗な三すくみですねー。
でももすびーさんのブリジットちゃんの魔法は含まれていませんよ?」

そう、先ほどの三すくみの他に、
弱点属性へ
1.1倍のダメージを与える
「
弓」>「
騎」
「
魔法」>「
槍」
最後にイレギュラー? として、
「
特」>「
特以外」
こちらは
1.2倍倍のダメージを与えます。
ソティラスでは
剣・
騎兵が多い気がするのですが、
珍しく拮抗しない弱点属性が多いのですね。
今後のアップデートで変わるかもしれませんが、
弓の士官募集中です。
さて、
ちょっとはプレイ感想らしくなったところで本題に戻ります。
前回はレアフ様の
ツンデレおよびリディア様とレアフ様への対応の違いが発覚したところで、
終了しましたが、今度こそ我が主と一緒に
グレゴリ族の討伐へ向かいたいと思います。

さっきレアフ兄さんが言った、
東の怪物というのは何なのかな?
父様のお話を一切聞いていなかった我が主ですが、
簡単に説明すると、
「グレゴリ族」とはこの世界にいる多種族からなる一族で、
今回討伐するのは、グレゴリ族の中でも
「鬼族」と呼ばれる一族。
ただ怪物といっても、ディック達
「ファメル族」との違いは、頭に角があるかないか。
武力・魔法はこちらの上を行き、一筋縄ではいかないらしいです。

そんな恐ろしい敵なんですが…
僕は今までヴェルナー家の政に関わってこなかったのに…
どうして急に…

ディックのお母上はミューラー家だろう。
カール様は、ミューラー家の配慮をしたんだろう。
帝国では、ミューラー家の影響力は絶大だ
それってつまりやっぱり
ディック自身には何も期待していないってことでは……?
我が主もそれを感じ取ったのか(は、わかりませんが)
憤りをあらわにします。

家同士の事情なんて知らないよ!
後継者争いのために、そんな連中と戦うなんて納得できない!

ディックは貴族だろう。しかもヴェルナー家の次男なんだ。
貴族には貴族が果たさなければならない義務もある。
今まで
色んなものから遠ざけられていた我が主に厳しいなーと思いましたが、
この戦いに勝たないと、ディックに待ち受ける運命は
別宅での飼い殺しなんですよね。
もちろん別宅での待遇がどうなるか、
現在の状況でレアフ兄ちゃんが何を考えているかわかりませんが、
自分(軍師)の策や能力に自信を持っているのであれば、
余計に
戦うことを選択してもらわなきゃならんのですよねしんみり。
愛のビンタ(?)も効いたみたいで、
我が主も戦うことに前向きになってくれた様子、自信はなさげですが。

そんなことはしないよ。
本当にもすびーは意地悪だね。

いまさら何を言っているんだ?
君がいつも軍師は意地悪だって言ってるだろう。
まあ安心してくれ。
ディック1人じゃレアフ様に全然かなわなくても、
ちゃんと勝負になるくらいには手伝ってやる。
ホモォ………。
ちなみに
リディア嬢の場合はここはどんな展開になるのでしょうねー。
そこらへんは
リディア様軍師の皆さんの報告をお待ちします。
リディア様をブったらレアフ兄様飛んできそうですが。
さて、この後なんやかんやあって
「ハンス」という自称聖人の青年と出会いますが、
軍師側が珍しくちょっとヤキモチ妬いたり、
冷酷な部分が見えたりしますが
割愛!!!!
はっきり言ってコイツラスボスだと思ってるんですがどうでしょう。

「それは私の愛するレベッカたんの出番がなくなるからです!」
レベッカ(たん)とは帝国内でも最精鋭の
女性騎士。
レアフ様の側近でもあります。
彼女の鎧は一体何を守りたいのか
小一時間問い詰めたい。
この格好がレアフお兄様の趣味でないことを祈るばかりですげふんげふん。

「ま、ここから色々急展開なんですけど、
あまりストーリーをばらしてしまうのも良くないので、
士官ストーリーをちょっと紹介したいと思います」

「レベッカ(騎)たんの雷鳴陣で
アーノルドおじさん(剣)が
(騎>剣によってダメージ×1.2)
息してないって正直に言えよ」
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・.゚ハ,,ハ アーノルドおじさん×3でクリアしたいんですって。
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ゚ω゚ ) -、 * ええ、アホたれです。
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
ここで
士官ストーリーについてちょろっと説明すると、
我が部下になる
「士官」達についてくる、
サブストーリー的なものです。
士官にはそれぞれ
好感度があり、
一定数をクリアしたら、
士官ストーリーを見ることが出来る……、というもの。
実はレベッカさん自体は早い段階でゲットしていたので、
士官ストーリーその1をちょろっとご紹介。
-----------------------------------------
■レアフ様との争いが終わってひと段落したある日のこと。
実際は終わっちゃいませんが、気にしない気にしない。
レベッカ「もすびー様、おはようございます!
あたしは新しく仕官させていただきますレベッカです!」

もすびー様、どうなされましたか?
きっと体調が悪いのですね。
どこが悪いかあたしがみてあげます。
頭を打ったのか(ど失礼)と聞けば、
レアフ兄様がもすびーの世話をしろと命じたそうです。
うらやまけしからnですが、もすびーにとってレベッカはトラウマ。
彼女のお陰で
何人のアーノルドおじさんが召されてしまったのかわかりません。
むしろ治療所送りにされるとgkbrしています。
するとレアフお兄様が現れて。

お前もよく働いている。
今後もキリキリ働いてもらうために、
美女の接待もいいかと思ってな。
レアフ様……?
あなたそんなキャラだったんですか。
ちなみにレベッカたん、
ボディラインを強調した短いスカートを履いて
奉公に来てくれたそうです。
↑メイドと言われてないのにメイドと決め付けて叫ぶ軍師。

「そういえば、タイトルである
『剣戟のソティラスで学ぶ ロイヤルニートへの基本アメと時々鞭』なんですけど、
鞭のおかげで主様は成長されましたか?」

「(ちょロイヤルニート言うなし)
…それでは、ちょっと先の未来の、ディック様とイケもすに登場してもらいましょう」
ある午後、我が君主はいつものように軍師のところへ訪れます。
ただ軍師は本日も多忙のよう。
もちろん我が主は不服です。

午後も仕事がある…?
今日は時間があるって言ってたじゃないか。
もちろん冗談だ
>>それもいいかもしれないな(選択)
結論、馬鹿な子ほど可愛い(親馬鹿)
父性? が育つかもしれないオンラインゲーム
「剣戟のソティラス」みんなもプレイしようね!
あとレアフ兄様がデレるのは2-11以降です、
レアフ兄様がデレるのは2-11以降です!!!
レアフ兄様あんな風体してて弱点なしの弓属性でごっつ強いですが
それまで頑張ってください!
それではみなさん良き剣戟のソティラスライフを〜!
ガールズゲームカフェは「ネットゲーム全般ゲーム・攻略ブログ・ランキング」に参加中です。
下のバナーを一押しして頂けるともすびーが喜びます。
■剣戟のソティラスってどんなゲーム?
剣戟のソティラス
- ジャンル:
- オンラインRPG/シミュレーション/ブラウザ/
- サービス状態:
- サービス終了
- ゲーム形式:
- ブラウザ
- 料金:
- 基本無料
- 運営会社:
- 株式会社FUNYOURS JAPAN
- ゲーム概要:
- 様々なキャラクターと共にめぐる王道RPGの世界! ストーリーとキャラクター重視のブラウザオンラインゲームです
サービスは終了しました