ニコッとタウン★アバターを小人化させる裏技です。
@ まずお庭に出ます。
A 左側のマイ小島へいく橋に近づきピンクの矢印を表示させ横に立ちます。(矢印は踏まないように)
B 上部タブのホームにカーソルをあわせ右クリック。
  「リンクを新しいタブで開く」又は「リンクを新しいウィンドウで開く」をクリック。
C 新しく開いた画面はそのまま触らず、元からの画面のピンクの矢印をクリックしてマイ小島へ。
D 新しく開いた画面を開いて読み込み完了になる前に閉じる。
  タイミングとしては読み込み完了になる直前ぐらいがいいかと思います。
E 元から開いていた画面に【回線が切れました】の文字がでて、バックにマイ小島の画像が写っていれば成功です。
  グレーの画面なら失敗ですので、Aからやりなおしてください。
F 成功でしたら回線が切れましたのメッセージを消して、ピンクの矢印からお庭にもどれば小人になっています。
  お部屋に戻れば、あらら家具やお部屋が大きく感じますw
  不思議の国のアリスな気分です^^
  ペットを抱っこすれば、ペットもちっちゃくなっちゃいますw
ポイント:CとDは微妙なタイミングが必要です。PCの環境によっても違ってくると思いますので、
  何回かやってみてコツをつかんでください。
この裏技は本人にしか見えません。
ほかのかたから見ると等身大に見えるようです。
ニコッとタウン★アバターを小人化させる裏技です。
@ まずお庭に出ます。
A 左側のマイ小島へいく橋に近づきピンクの矢印を表示させ横に立ちます。(矢印は踏まないように)
B 上部タブのホームにカーソルをあわせ右クリック。
  「リンクを新しいタブで開く」又は「リンクを新しいウィンドウで開く」をクリック。
C 新しく開いた画面はそのまま触らず、元からの画面のピンクの矢印をクリックしてマイ小島へ。
D 新しく開いた画面を開いて読み込み完了になる前に閉じる。
  タイミングとしては読み込み完了になる直前ぐらいがいいかと思います。
E 元から開いていた画面に【回線が切れました】の文字がでて、バックにマイ小島の画像が写っていれば成功です。
  グレーの画面なら失敗ですので、Aからやりなおしてください。
F 成功でしたら回線が切れましたのメッセージを消して、ピンクの矢印からお庭にもどれば小人になっています。
  お部屋に戻れば、あらら家具やお部屋が大きく感じますw
  不思議の国のアリスな気分です^^
  ペットを抱っこすれば、ペットもちっちゃくなっちゃいますw
ポイント:CとDは微妙なタイミングが必要です。PCの環境によっても違ってくると思いますので、
  何回かやってみてコツをつかんでください。
この裏技は本人にしか見えません。
ほかのかたから見ると等身大に見えるようです。
再生回数:21891  公開日:2011/09/26  [ YouTubeで見る ]
ニコッとタウン H25年9月限定アイテム 5周年ありがとう記念 C限定 5周年ありがとう記念
再生回数:42  公開日:2014/01/02  [ YouTubeで見る ]
ビーチ広場で海にザブザブはいる方法です^^
ビーチに転がっているビーチボールを利用します。
@ビーチボールを海のほうへ向かって蹴ります。
A波打ち際あたりでアバターにビーチボールがぴったりくっつくようになるのであとはビーチボールと海を交互にクリックしながら少しずつ進んでいきます。
ボールがアバターに隠れていないときにクリックするのがポイントです。
再生回数:4645  公開日:2011/05/25  [ YouTubeで見る ]
※PCで視聴の方は、画面右下のギア型ボタンで480pの画質に変え→、ボタンで大型プレーヤーに変更しての視聴が一番キレイに見えます。
ブログ&アバターサイト
ニコッとタウンのお部屋・タウン・アバター画像集動画です
画像使用許可受諾済み。
※使用楽曲は権利フリーBGMを使用してます。
再生回数:52  公開日:2014/04/20  [ YouTubeで見る ]
ミスが多いですが、こんな感じで244点になりました♪
私のPC(Windows 7)では、ブラウザはInternet Explorer 10が一番動きがスムーズでした。
Google ChromeやFirefoxは、ポイの動きがしっくりこなかったです。
それから、Aero効果もオフにすると更にスムーズになりました。
再生回数:2013/08/31  公開日:171  [ YouTubeで見る ]
ニコッとタウン★マジカルツアー第2章ダイジェスト
2012年4月のイベントのマジカルツアーの記録として撮影しました。
イベントの内容はブログのほうでご紹介しています。
再生回数:192  公開日:2012/04/26  [ YouTubeで見る ]
中央広場の天球時計が動き始めましたヽ(´ー`)ノ
背景の星空(星座)と、流れ星もきれいですね!(。→ˇܫˇ←。)
再生回数:56  公開日:2013/09/22  [ YouTubeで見る ]
ニコッとタウン★マイホームのひさしの登り方です。
@まずは木の根もとから屋根に登ります。
A屋根の上部、建物の外壁の一番上のラインのあたりを左に
Bつきあたったら、下をクリックしてひさしに登れます。
再生回数:4375  公開日:2011/06/26  [ YouTubeで見る ]
今日はメンテナンスだったのでお遊びしてました。
夜、花火大会が追加されるので、そこで動画を撮りたいと思っています。
再生回数:1779  公開日:2013/01/24  [ YouTubeで見る ]
ニコッとタウンでのアバターの服のコーディネートについての動画ですb
ネタコーデの方には参考にならないかと思われますが、その他の方は是非参考に・・・・ならないけどwしていただきたいw
再生回数:14249  公開日:2010/07/29  [ YouTubeで見る ]
ニコッとタウンのフラッシュゲーム「カノンの宝石箱」です。
パネルでポンみたいなやつです。
ちなみにコツは2日目につかみました。
自慢に聞こえたらすみません。
再生回数:711  公開日:2011/05/15  [ YouTubeで見る ]
中央広場に3箇所、フー太郎が顔を出します(。→ˇܫˇ←。)
(C)2014 SMILE-LAB Co.、 Ltd. All Rights Reserved.
再生回数:49  公開日:2014/05/17  [ YouTubeで見る ]
このミニゲームは本当に苦手なので、最後の手段として
金魚娘に2回も手伝ってもらって、ようやく200点超えしましたw 
(C)2013 SMILE-LAB Co.、 Ltd. All Rights Reserved.
再生回数:49  公開日:2013/08/23  [ YouTubeで見る ]
ニコッとタウン★中央イベント広場、マナー派出所の登り方
ゲーム広場へのゲートのあたりから、マナー派出所のマロンをクリック。
屋根の上にさしかかったら他の場所をクリック。
屋根の上にとまれば、あとは自由に移動できます。
再生回数:668  公開日:2011/10/31  [ YouTubeで見る ]