TOPにもどる
ドラゴンクエスト5攻略








|
〜すごろく券入手リスト〜
| すごろく券について |
世界各地に『すごろくじょう』が4箇所あります。
(クリア後に条件を満たすと1箇所増えて5箇所になる)
そのすごろく場で遊ぶには「すごろくけん」が必要だ。
すごろく券は「ちいさなメダル」等と同じく、世界各地で拾うことが出来る。
また、「ミイラおとこ」などのモンスターもドロップすることがある。
なお、「ちいさなメダル」を100枚集めた褒美にもらえる「ゴールドパス」があれば無制限にすごろくができるようになるので、すごろく券は不要になる。
|
| No. | 場所 | 詳細な位置 | 備考 |
| 1 | ロマリア | 右上隅の茂み | 夜、レミラーマ |
| 2 | ロマリア | 城右の塔4Fタンス | - |
| 3 | 第1すごろく場 | 1F右上の祭壇の上 | レミラーマ |
| 4 | 第1すごろく場 | ボード内タンス | - |
| 5 | カザーブ | 宿屋タンス | - |
| 6 | ノアニール | 道具屋下の壁左下隅 | レミラーマ |
| 7 | 地底の湖 | B3F宝箱 | - |
| 8 | アッサラーム | 民家2Fタンス | 夜 |
| 9 | 第2すごろく場 | ボード中二つめのタンス | - |
| 10 | 砂漠のほこら(イシス南東のほこら) | タンス | - |
| 11 | イシス | ソクラスの家1F壁の袋 | 夜 |
| 12 | イシス | 城1Fタンス | - |
| 13 | ポルトガ | 宿屋タンス | - |
| 14 | バハラタ | 民家タンス | - |
| 15 | 人さらいのアジト | B2F壁の袋 | - |
| 16 | ランシール | 民家タンス | - |
| 17 | ムオル | 市場2Fツボ | - |
| 18 | スー | 井戸の中タンス | - |
| 19 | 海賊の家 | 1Fツボ | - |
| 20 | 海賊の家 | 1Fツボ | - |
| 21 | 第三すごろく場 | 1F右の池の左の草むら | レミラーマ |
| 22 | 第三すごろく場 | 左ルート上層タンス | - |
| 23 | 第三すごろく場 | 下ルート下層タンス | - |
| 24 | サマンオサ | 宿屋横のタル | - |
| 25 | サマンオサ | 墓場下から二列目左から三番目の墓の前 | レミラーマ |
| 26 | ラーの洞窟 | B2F宝箱 | - |
| 27 | ラーの洞窟 | B2F宝箱 | - |
| 28 | 幽霊船 | 下層宝箱 | - |
| 29 | ネクロゴンドのほこら | 一番左の墓の前 | レミラーマ |
| 30 | ネクロゴンドのほこら | 一番右の墓の前 | レミラーマ |
| 31 | 商人の町 | 劇場完成前、池から右の植木 | 劇場が完成すると消滅、レミラーマ |
| 32 | 商人の町 | 劇場完成後、宿屋タンス | - |
| 33 | ラダトーム | 教会2Fツボ | - |
| 34 | ラダトーム | 城の入り口前右側左上隅 | レミラーマ |
| 35 | ラダトーム | 城外周右上の花壇左上 | レミラーマ |
| 36 | ラダトーム | 城2Fタンス | - |
| 37 | マイラ | 民家タンス | - |
| 38 | マイラ | 左下の家屋模様のあるところ | レミラーマ |
| 39 | マイラ | 道具屋壁の袋 | - |
| 40 | 第四すごろく場 | 1F右上隅 | レミラーマ |
| 41 | 第四すごろく場 | B1F上の星のマーク | レミラーマ |
| 42 | 第四すごろく場 | B1F左の星のマーク | レミラーマ |
| 43 | 第四すごろく場 | B1F右の星のマーク | レミラーマ |
| 44 | 第四すごろく場 | 2Fボード場の扉の右側左上隅 | レミラーマ |
| 45 | 沼地の洞窟 | 一番左のベッドの右 | レミラーマ |
| 46 | メルキド | 右下店のような建物左のカウンター前 | レミラーマ |
| 47 | メルキド | 南西の民家2Fタンス | - |
| 48 | リムルダール | 左上の民家タンス | - |
| 49 | ルビスの塔 | 3F二つ並んだしゃれこうべの上、または右 | レミラーマ |
| 50 | 隠しダンジョン前半 | B4F闘技場中央から右に2マス、下に1マス | レミラーマ |
|