 
環境はWindows7Pro 32bit/Firefox41.0.1/Facebook(PC)版
再生回数:260  公開日:2015/10/14  [ YouTubeで見る ]
 
カボチャプリンです。
今回でこのゲームの実況は終わりなんですけど最後までトラブルだらけになってしまいましたwwゲームのノイズがひどいです。すみません
ゆっくりしていってね!
再生回数:5257  公開日:2014/03/31  [ YouTubeで見る ]
 
カボチャプリンです。
投稿遅くなり本当にすみませんorz
今回からは文と早苗が実況します!(笑)
再生回数:12546  公開日:2014/03/09  [ YouTubeで見る ]
 
初投稿です。
次回は、この動画でプレイしたステージの続きをやります。
編集がおかしいですが、よろしくおねがいします。
再生回数:12986  公開日:2014/06/14  [ YouTubeで見る ]
 
開始〜6:40付近まではクリア失敗の事例。
6:45〜 クリアしたときの事例。
プレイ日:2015/10/04
環境はWindows7Pro 32bit/Firefox41.0.1/Facebook(PC)版
再生回数:504  公開日:2015/10/03  [ YouTubeで見る ]
 
Android & iOS用ゲーム『キャンディークラッシュ』のプレイ動画です。
http://octoba.net/
再生回数:4547  公開日:2013/12/03   [ YouTubeで見る ]
 
キャンディクラッシュゼリー レベル43のクリア動画です。ノーアイテム ノーコンテニュー 
音質悪くてすいません。良い録画アプリあったら教えてください。
巻きリコリスがいやらしい位置にいますね。移動回数も少なめ。巻きリコリスはストライプの効果を無効化してしまうため、まずは隣接したキャンディを消してリコリスを減らしましょう。5色ステージなのでスペシャル作りもそれほど苦じゃないと思うので、リコリスを減らしたらラッピング×ストライプやカラーボムと他のスペシャルを組み合わせるなどして一気にゼリーを広げましょう。スペシャルはゼリーが塗ってあるマスで発動させてくださいね。
再生回数:5808  公開日:2016/01/16  [ YouTubeで見る ]
 
プレイ日:2015/10/22
環境はWindows7Pro 32bit/Firefox41.0.1/Facebook(PC)版
再生回数:1653  公開日:2015/10/22   [ YouTubeで見る ]
 
難しかった
ボム+ボムは必須、できれば飛び散ればいいんだけど色数多くてちょっと無理だった
上記発動時、ピンクの魚袋がたくさん残ってるとラッキー
今回は後半に魚がたくさん出来たので何とかクリアできた
前半かなりダメっぽい雰囲気だったのに…
可能ならボムと魚、ストライプと魚で削っていきたい
魚がどこに行ってくれるかとかリコリスをうまく回避できるかとかかなり運任せ
まあとりあえず基本の進め方でいい(横+魚とかそういうやつ
再生回数:2835  公開日:2015/12/09  [ YouTubeで見る ]
 
環境はWindows7Pro 32bit/Firefox41.0.1/Facebook(PC)版
「アイテム無しでクリアしてやったわバーカバーカ」
と、ステージ作成者に伝えたい場合、どこから連絡したらいいんですかね
再生回数:1296  公開日:2015/10/15  [ YouTubeで見る ]