逆らえぬものこそ運命と呼ばれる
逆らう意思は持ち得れども
そこへは必ず至るもの
助からぬ運命ならば
何をしようと助からぬ
助かる運命ならば
何もせずとも助かるもの
運命とはそのようなものである
2009/1/21 9:7:14
2009/3/5 13:44へえ〜すごい哲学的ですね…。
本当の意味で感心しますよ。
僕なんかのレベルではそこまで書けませんので、
感嘆の思いがどんどん膨らんでいます。
あなた様は一種独特の文章力を持っておられるので、
僕もそのくらいの域に辿り着きたいと思います。
確かに運命というものは見えないが故にその未来の行動が過去になってからそれが運命だったと後から気がつかされ場合が多いのではないでしょうか?
不治の病というと僕の場合、ホスピスを連想するんですが、
これはサークル「ステージ☆なな」様の「ナルキッソス」をしたからだと思います。
このゲーム「KEY」という物語は絶望に逆らうことをコンセプトにしていますが、どういう顛末をプレイヤーに与えるのか、とても楽しみです。
前にも言ったように僕はフリーの同人でも有料の同人でも作者様のことを尊敬していますので……。
2018/12/24 12:36寒暖差アレルギー
過去ログ:次のページ