ドラゴンクエスト攻略

リンク
ドラゴンクエスト9攻略情報TOPへ

★ボス攻略一覧★

★ブルドーガ★

HP:93 呪文・特技:通常攻撃・ガレキ落とし 推奨Lv.4
遺跡にある装備をしっかり取り、レベルも3以上あればホイミもあるので楽に勝てます。
やくそうも2〜3個あったら余裕でしょう。

▲ボス攻略一覧へもどる

★謎の黒騎士★

HP:296 呪文・特技:通常攻撃、さみだれづき、いなずまづき、ホイミ 推奨Lv.9
主人公が戦士に対して「おうえん」でテンションを上げ、攻撃するキャラはひたすら攻撃。
後衛は回復に専念しましょう。
攻撃2名の連携が確実に繋がると、安定して大ダメージを与えることができるます
ルカニが効くので魔法使いがいるとかなり楽になります。

▲ボス攻略一覧へもどる

★病魔パンデルム★

HP:696 呪文・特技:(2回行動)、通常攻撃、ボミオス、ルカナン、あまいいき、ルカナン 推奨Lv.13
前列の人に防具をしっかり与え、僧侶がいるのならスカラも使おう。
全体にダメージを与える攻撃が無いので、それだけでほとんど回復の必要がなくなる。
甘い息で眠り状態にされるので、眠り解除の手段(ザメハ、目覚めの花 等)を用意しておくと安心。

▲ボス攻略一覧へもどる

★妖女イシュダル★

HP:356 呪文・特技:あやしいまなざし、ぱふぱふ、バンパイアエッジ、ヒャド、タナトスハント 推奨Lv.11
「あやしいまなざし」は全員にマヒ攻撃なので、マヒ対策として満月草は用意しておきたい。
ぱふぱふを多様するので黒騎士戦と比べれば回復はだいぶ余裕があります。
ある程度の装備品を整えていれば、大ダメージを受けることはないので、さほど苦戦せずに倒せます
武器が貧弱だったりルカニがなかったりすると戦闘が長引くかもしれません。

▲ボス攻略一覧へもどる

★魔神ジャダーマ★

HP:796 呪文・特技:通常攻撃、マホトラ、いなずま、バギ(暴走)、スカラ 推奨Lv.14
2ターンに1回は2回攻撃を仕掛けてきます。
いなずまとバギの全体攻撃が強力。同じターンに両方使われると40前後のダメージをうけてしまいます
回復役が二人いたらだいぶ安定しますが
ルカニが無い場合、スカラを使われると物理攻撃ダメージがほとんど入らなくなります
スカラに備えて主人公のヒャドのMPは取っておきましょう。

▲ボス攻略一覧へもどる

★ぬしさま★

HP:1256 呪文・特技:通常攻撃、つなみ、なぎはらい 推奨Lv.16
こうげきのほとんどは通常攻撃。
つなみは全体に30前後とかなり強力。
転職直後だとHPが低く苦戦するかもしれません。
つなみを使われた直後だけしっかりと2人がかりで回復しましょう。

▲ボス攻略一覧へもどる

★石の番人★

HP:1054 呪文・特技:(2回行動)テンション上げ・マジックバリア・スクルト・ふみつけ・地響き 推奨Lv.17
全体こうげきは地響きのみで、あまりたいしたダメージをくらうことはないが、テンション上げの後のふみつけは強力。
スカラを使ってしっかり固めていなければ、一撃で死ぬこともあります。
守備力も高く、スクルトを使われるとまともにダメージがはいりません。
スクルトを使われた場合、おうえんやためる等を使いながらスクルトの効果が切れるのを待つのもいいです。
ルカニがあるならばどんどん使いましょう。

▲ボス攻略一覧へもどる

★妖毒虫ズオー★

HP:1098 呪文・特技:(2回行動)、通常攻撃、たたかう、もうどくだん、糸、かまいたち 推奨Lv.20
通常攻撃を行う事が多いです。
そこまで威力の高い攻撃はしてこないので、こまめに回復すればほぼ負けません」。
糸で回復役の行動が封じられる事があるので、攻撃役のキャラにもやくそうを2個ほど持たせておきましょう。

▲ボス攻略一覧へもどる

★アノン★

HP:1276 呪文・特技:通常攻撃、火炎の息、おたけび 推奨Lv.22
全体に30前後の火炎の息より、威力の高い通常攻撃の方が強力。
2回攻撃はしてこないのであまり強くはありません。
4回に1回くらいの確率でおたけびが有効です。

▲ボス攻略一覧へもどる

★ゲルニック将軍★

HP:1854 呪文・特技:バギマ、メダパニ、メラミ、ぶきみなせんこう 推奨Lv.31
てっこうまじん2体と共にあらわれます。
最初全力でてっこうまじんを倒しましょう。
てっこうまじんを倒したあとの攻撃手段はバギマとメラミのみになります。
どちらもそこまでの威力ではないので普通に回復していれば大丈夫です
HPも低めなのでさっさと倒してしまいましょう。

▲ボス攻略一覧へもどる

★呪幻師シャルマナ★

HP:1562 呪文・特技:通常攻撃、イオラ、突風、マヌーサ、マジックバリア 推奨Lv.24
突風は全員に1ターン休みの効果。
突風とマヌーサでこっちの攻撃を封じてきます。
マヌーサがきれるまでテンションを溜めると突風でテンションを一気に下げられる危険性も。
マヌーサが嫌な場合はアタッカーに高価だが破幻のリングを装備させましょう。
破幻のリングは金の指輪+砂塵のヤリ+万能薬で錬金できます。
相手の攻撃方法はイオラと通常攻撃のみです。
あまり威力は高く無く、マジックバリアや突風など攻撃以外の事を多くするため、回復が間に合わない事はあまりないはずです。
突風で回復役が休みになったターンだけ、かばうや防御など少し守りを固めるといいです。


▲ボス攻略一覧へもどる

★魔教師エルシオン★

HP:1680 呪文・特技:(2回行動)、通常攻撃、おうふくビンタ、ヒャダルコ、ドルクマ、ためる 推奨Lv.26
毎ターン2回行動で強力な攻撃をくりだす強敵です
通常攻撃は60前後のダメージ、おうふくビンタは80前後のダメージと威力が高いです。
テンションをあげられるとさらにダメージは増すので、HPと守備力が低いキャラにはスカラを使いましょう。
パラディンがLv.26で覚えるスクルトがあれば便利です。
装備はグラビナで買える魔法攻撃を軽減する防具があれば役だってくれます。
べホイミが使えるキャラが2人はほしいところ。ピオリムをかけて相手より先に行動できるようにしましょう。

▲ボス攻略一覧へもどる

★大怪像ガドンゴ★

HP:2000 呪文・特技:通常攻撃、ハートブレイク、やくつくいき、地響き、シールドアタック 推奨Lv.28
1回行動なのであまり苦戦はしないはず。エルシオンの方が強いです。
攻撃力は高いが1回行動なのでスカラを使わなくても勝てます。
やけつくいきで回復役が麻痺した時はすぐにまんげつそうを使いましょう。
まんげつそうを使うのがめんどくさい場合は「まんげつのリング」を装備させても良いです。
運が悪いと痛恨の一撃がきます。
まんげつのリング=きんのゆびわ+どくがのナイフ+つきのめぐみ
つきのめぐみ=まんげつそう×3コ

▲ボス攻略一覧へもどる

★グレイナル★

HP:2280 呪文・特技:通常攻撃、火炎の息、白く輝く炎、爪、いなずま 推奨Lv.30
白く輝く炎は全員に70前後のダメージ。
この攻撃がいつ来ても良いようにHPは常に高めで安定させておく。
火炎の息などはドラゴンメイル、ドラゴンシールド、水のはごろもなどを装備していればほとんどダメージをくらうことはありません。
バイキルトやすてみを使い攻撃力をあげて、さっさと倒してしまいましょう。
すてみを使ったあとはスカラで守備力を戻そうします。

▲ボス攻略一覧へもどる

★ゴレオン将軍★

HP:2470 呪文・特技:通常攻撃、鉄球攻撃、テンション上げ 推奨Lv.31
常に一回行動なので戦いやすいです。
テンション上げの後の鉄球攻撃が強力なので注意しましょう。
HPと守備力に不安のあるキャラにはスカラを。
運が悪いと痛恨の一撃がきます。

▲ボス攻略一覧へもどる

★ギュメイ将軍★

HP:2306 呪文・特技:(2回行動)通常攻撃、かえん斬り、マヒャド斬り、さみだれ斬り、斬り上げ、まじんぎり 推奨Lv.32
物理攻撃しかしないのでスクルトがあれば簡単に勝てます。
スクルトが無い場合、守備力は170は欲しいところ。170あっても70前後のダメージをくらうので、少しつらいかもしれません。
スカラを2回かけた守備力200以上のキャラがにおうだちすればダメージはかなり減らすことができます。

▲ボス攻略一覧へもどる

★暗黒皇帝ガナサダイ(第一形体)★

HP:1970 呪文・特技:通常攻撃、メラゾーマ、いてつくはどう、たまなげ、しんくうは 推奨Lv.32
2ターンに1ターンは2回行動されます
通常攻撃は魔教師エルシオンや呪幻師シャルマナ程度の威力しかありません。
メラゾーマは装備にもよりますが100程度のダメージ。
HPもあまり高くないのですぐに倒せるはずです。
この戦闘後、すぐにまた戦闘になるのでMPは温存しておきましょう。
ドラゴンメイル、ドラゴンシールド、水のはごろもをできるかぎり装備しておきましょう。

▲ボス攻略一覧へもどる

★暗黒皇帝ガナサダイ(第二形体)★

HP:3250 呪文・特技:(2回行動)、通常攻撃、メラゾーマ、激しい炎、いてつくはどう、スクルト、痛恨の一撃 推奨Lv.32 攻撃力はギュメイ将軍と同じです。 激しい炎は全員に70近くあたえる強力な攻撃。 ドラゴンメイル、ドラゴンシールド、水の羽衣など、耐性のある装備をしていればダメージはかなり軽減されます。 かなりの強敵なので勝てないのならレベル上げしましょう。 パラディンのスキル、はくあいを育てるのがオススメです。
▲ボス攻略一覧へもどる
☆サイトについて
当サイトは有名なRPGであるドラゴンクエストの攻略情報サイトです。
より詳しい情報を皆様に分かりやすく提供するために開設いたしました。

☆リンクについて
当サイトはリンクフリーです。ご自由にリンクを張っていただいて構いません。