| ■1■2008/07/13 14:03 一番のりかな??わかりません。カンの開けかた教えてください。
 
 | 
| ■2■2008/07/13 14:08 脱出不可教えてー
 | 
| ■3■2008/07/13 17:34 缶は缶きり。
 | 
| ■4■2008/07/13 22:35 私は樹里と言います。皆さんよろしくお願いします!!
 
 | 
| ■5■2008/07/13 22:41 ベットの下にあるものが取れないんですけどどうやって取るんですか?教えて下さい!!by樹里
 
 | 
| ■6■2008/07/14 18:08 3つのアイテムを組み合わせて取りますが
 そのうち一つをよく調べてからじゃないと組み合わせられません
 | 
| ■7■2008/07/14 18:23 わたしは一路っていうの!よろしく♪
 | 
| ■8■2008/07/14 18:27 磁石がつかえない・・・by一路
 | 
| ■9■2008/07/14 18:41 3つのアイテムって何ですか?分からないです。
 | 
| ■10■2008/07/14 20:38 ボクは,ありす。攻略カキコするねえ。
 
 缶の開け方…
 ベッドの下に缶きりがあります--
 それ使って取ります-
 
 缶きりの取り方…
 (鍵を取った)磁石+(棚にある)棒+ギタ--の弦で,
 釣り道具みたいなもんが作れるので,それでベッドの横からとれますよ-。
 
 下手な攻略でごめんねえ…。またカキコします- Byありす
 | 
| ■11■2008/07/15 16:16 すごーい!よくわかったね!ありすちゃん!
 by一路
 | 
| ■12■2008/07/15 16:20 さっそくやったんだけど、アイテムくっつかなーい!
 by一路
 | 
| ■13■2008/07/15 16:26 ありすs、どうもありがとうございました。
 おかげで脱出成功しました♪
 byH番の者
 | 
| ■14■2008/07/15 16:31 一路s。H番の者ですが、最初に磁石を押して、次にギターの弦を付くまでクリックして、最後に、棒を押したら出来ますよ。
 | 
| ■15■2008/07/15 16:42 2の者です。ありすさん。その後の攻略教えてくれませんか。
 | 
| ■16■2008/07/15 16:48 H番の者さん。攻略お願い!
 
 | 
| ■17■2008/07/15 17:56 磁石クリックしてたらなんか鍵がでてきたよ
 
 | 
| ■18■2008/07/15 19:11 >ありすさん
 釣竿みたいなモノは、出来ましたが
 どうしても缶きりが取れません・・・。なぜ?
 by flea
 | 
| ■19■2008/07/15 19:55 缶切り取るにはベッドの向きが大事。
 視点変更ですがクリックポイント難しいですよ。
 | 
| ■20■2008/07/15 21:09 缶切りを取るためのクリックポイントがわかりません・・
 | 
| ■21■2008/07/15 22:33 ギターとベッドの画面真中あたりの壁。
 ベッド縦向きの画面になります。
 | 
| ■22■2008/07/16 00:41 >21さん(ありすさん?)
 有難う御座います!
 ようやく、缶きりGET出来ました。
 by flea
 | 
| ■23■2008/07/16 09:20 釣竿みたいなのできないんですが・・・・。
 どうやって組み合わせるんですか?
 βyえみ
 | 
| ■24■2008/07/16 17:25 缶きり取れませーん!どうやるの?釣竿みたいなのでもむりです!
 by一路
 | 
| ■25■2008/07/16 17:28 メモリカーって書いてあるチップみたいなのみつけました!
 by一路
 | 
| ■26■2008/07/16 17:35 あっ!H番sありがとうございました!お礼忘れる所でした!
 by一路
 | 
| ■27■2008/07/16 19:12 15分ちょっとかかってしまった
 | 
| ■28■2008/07/17 13:39 攻略に関係ないのですが、みなさんに聞いてもいいでしょうか。みなさんにとって愛とは、家族とはなんなのか、ということを聞きたいのです。                      真面目なので皆さんのご意見お待ちしております。
 | 
| ■29■2008/07/17 15:13 良く分かんない質問だナー。わかんない。ごめんね28番さん。
 みんな、地図と本ってつかうの?
 by一路
 
 | 
| ■30■2008/07/17 15:24 あと、チップも。
 by一路
 | 
| ■31■2008/07/17 16:40 消えている文字をつなげればいいのでは。
 | 
| ■32■2008/07/19 09:36 ギターの弦はどうやって取るんですか?
 
 dyチンクル
 | 
| ■33■2008/07/19 09:56 缶きりの取りかたの順序を教えてください
 
 dyチンクル
 | 
| ■34■2008/07/19 10:18 28番さん、こんにちは。私にとって愛は、恋して、実ったとき、愛になるのではないでしょうか。もうひとつの私にとって家族とは、自分を一生見守ってくれるひとじゃないですかね。
 dyチンクル
 
 | 
| ■35■2008/07/19 10:25 あの、一路さん、私もついさっきメモリーカーって書いてあるのみつけたんですけど、最後の文字、「d」でメモリーカードじゃないですか?もう解っているかもしれませんが、一応・・・でも、メモリーカードはパソコンにしか使いませんよね・・・一度パソコンにやってみたんですけど、無理でした。誰か使い方教えてください!!
 | 
| ■36■2008/07/19 10:58 地図も本もメモリーカードも書いてある文字が重要なだけで
 道具としては使いません。
 | 
| ■37■2008/07/19 12:18 ありがとうございますチンクルさん。(泣) 28のものです。自分にとって愛、家族を見失いかけていました。どうも優しい言葉をかけてくださりありがとうございます。
 | 
| ■38■2008/07/19 14:00 28分かったら自分で管理人に削除依頼しとけ。
 | 
| ■39■2008/07/19 14:54 38。お前が削除依頼しとけ。
 | 
| ■40■2008/07/19 16:06 私、英語すっっごく苦手で・・・だれかおしえて!
 by一路
 | 
| ■43■2008/07/20 08:54 組み合わせがわからない
 
 | 
| ■51■2008/07/20 19:13 時雨と言います。無事制限時間モードでクリアできました♪
 | 
| ■52■2008/07/20 19:19 40・41・42>赤の本ですが読み方は「グランドカナル」です。
 43>赤い本を取った時4色の■がありますよね。アイテムの色がついている順番です。
 
 | 
| ■53■2008/07/20 19:20 52は時雨でした^^;
 | 
| ■54■2008/07/20 20:20 釣竿は出来たのですが 缶きりの取り方がわかりません
 | 
| ■55■2008/07/21 13:02 むずかしい
 | 
| ■58■2008/07/25 17:13 地図の抜けてる文字って、何か分かりますか?
 タコ
 | 
| ■59■2008/07/26 04:25 水の都ヴェネチアの大運河をカナル・グランデ(Canal Grande)といいます。
 | 
| ■60■2008/07/26 21:58 地図の示しているのはノルウェーでしょうか?
 | 
| ■61■2008/07/26 22:11 缶   =ビール      (BEER)
 カード =メモリーカード  (MEMORY CARD)
 本   =グランデ・カナル (GRANDE CANAL)
 地図  =ノルウェー    (NORWAY)
 消えている文字=R・D・C・R
 というところまでは分かったのですが
 どの組み合わせでもパスワードが解けませんでした
 どこか違うところがあるのでしょうか?
 | 
| ■62■2008/07/26 22:28 本とった後の引出しの底に並び順のヒントが。
 | 
| ■63■2008/07/28 09:19 並び順は赤・青・黄・緑…アイテムの色の順番に入力してください。(時雨)
 | 
| ■64■2008/07/30 11:16 わーかーらーんー・・・・。
 | 
| ■65■2008/08/01 18:15 わーかーるー・・・・。
 アキオ
 | 
| ■66■2008/08/02 12:44 むずっ!!!!!
 | 
| ■67■2008/08/03 18:09 いやー、助かりました(^○^)
 無事にクリア☆
 | 
| ■68■2008/08/06 19:46 なにがなんだかさっぱり・・・。
 くま
 | 
| ■69■2008/09/08 16:40 ここは攻略掲示板です
 関係ないことは書かないでください
 皆さんに迷惑です
 
 | 
| ■70■2008/10/18 19:03 パス 教えて〜!
 
 | 
| ■71■2008/11/03 17:23 パスワードが分かりません(ToT) 雲
 | 
| ■72■2008/12/13 15:32 9分34.827秒でクリア!!
 ぎりぎりだぁ。
 
 皆さんのおかげです。ありがとうございました!!
 | 
| ■73■2010/10/16 11:42 28さん 家族はあなたにとって大切です。あなたがいなくなればみんな悲しみます。
 
 | 
|  |