■1■2008/04/18 12:59 だれか友達になろう byタカ |
■2■2008/04/18 13:17 だれか、脱出できた人いなぁい? 乾燥剤、紙コップ、ものさし、からの薬 までゲットできたけど次がわからない・・・↓↓ タカさんわかる??わかるなら、教えて★ |
■3■2008/04/18 13:49 脱出成功!
|
■4■2008/04/18 13:54 脱出できた、説明しにくいな。周期表の順番にコップの数字を入力するんだけど、本のヒントの元素記号とコップの数字の位置に注意してやってみて。うまく言えなくてごめん。 |
■5■2008/04/18 17:26 クリアー。 紙コップの穴はアレで塞ぎますが、 最近はアレ無いのが多いので気づかないかも。 ウチのも光学式。 |
■6■2008/04/18 17:27 元素番号でまた○学生が泣いてそうな… |
■7■2008/04/18 18:14 ソファとテーブルの間に… |
■8■2008/04/18 18:44 紙コップの穴って 何でふさぐの?
|
■9■2008/04/18 18:46 紙コップの穴って 何でふさぐの?
|
■10■2008/04/18 19:08 紙コップに出た数字を青い本のヒントの順番で並び替えてパソに入力で終わり。9桁数字。 |
■11■2008/04/18 19:13 元素番号は分からなかったらググれ。 花瓶は何とかして割れ。 よいこは乾燥剤を水に漬けるな火事になるぞ。 |
■12■2008/04/18 21:16 紙コップの穴は、マウスから取れるボールでふさげるよ◎ |
■13■2008/04/19 10:46 手が届かない箱はどうやって取るんですかby雷電 |
■15■2008/04/19 12:20 箱は、ものさしで箱の下の板をつつくと落ちてくるョ♪ だれか、脱出した人懐中電灯って、何にどぅやって使うか 教えてくださいっ!! |
■16■2008/04/19 12:25 元素番号わからない・・・ |
■17■2008/04/19 12:48 ものさしって、どこにあるのでしょうか?? |
■18■2008/04/19 13:00 教えて下さい。ものさしがわかりません。どなたかお願いします。 |
■19■2008/04/19 13:26 ものさしはドアの画面の左下、黄色いふちにあります。 |
■20■2008/04/19 13:29 懐中電灯は紙コップに使います。 |
■21■2008/04/19 13:34 元素記号の順番。 H・HE・LI・BE・B・C・N・O・F |
■24■2008/04/19 16:31 水兵リーベぼくの船 |
■25■2008/04/19 18:23 コップに数字が浮かびません |
■26■2008/04/19 18:43 クリアーした!! 気持ちいいです♪
|
■27■2008/04/20 03:30 答え教えるようでヤなんだけど、きっと大勢詰まるから… 元素記号の表は、 @AC BDF EGH に置き換えてヤってください。 |
■30■2008/04/20 12:24 日曜の昼から何を攻略してんだ! |
■32■2008/04/20 15:45 元素記号の数字に置き換えましたが、紙コップの数字との関連性がわかりません。数字に数字をあてはめるとは? 助けてください。 |
■33■2008/04/20 15:53 当てはめるのではなく、並び替えるのです。 |
■34■2008/04/21 19:17 ≫30俺は時々日曜日に家にいるぜ。それが? |
■35■2008/04/21 20:32 それに30!お前も深夜に何をつっこんでんだ! |
■36■2008/04/22 03:46 ■30■は、■28■のエロエロ荒らしに突っ込んでいます。 日曜の昼にゲームやってる人たちに突っ込んでるわけではないのです。 管理人さん一緒に消してくれないと誤解されちゃうよぅ |
■37■2008/04/22 07:24 あっほんとだ。ごめんなさい |
■38■2008/04/22 07:24 ということで消されてるお(^ω^) |
■39■2008/04/22 07:26 別に僕は管理人じゃないよ |
■40■2008/05/04 01:05 お願いします!! 誰かパスワードを教えてください!! いろいろ試してみましたが、どれもダメでした・・・。 by 沙夜 |
■41■2008/09/14 22:54 誰かいませんか・・・? |
■42■2008/10/19 12:23 wakaran |
■43■2009/08/01 19:06 分かりませんよ。 |
■44■2011/04/05 13:57 こんにちわーーー・・・・ だれかーーーーーーー。 |
|