■1■2008/04/07 09:43 クリアー!いっちばーん。 | 
■2■2008/04/07 10:20 なにーーーーーーーーーーー。 | 
■3■2008/04/07 11:43 doomedali | 
■4■2008/04/07 15:19 かんたん♪
 
  | 
■5■2008/04/07 15:26 たわしと紙とくぎをあけるやつと虎の置物をとったけど、 次がわからない。誰か教えて〜! | 
■6■2008/04/07 15:35 5さん、くぎと虎の置物はどこにあるんですか?教えてください!! | 
■7■2008/04/07 15:40 スパナは自己解決しました!!番号が3つ分かったんですが、あとの番号はまだありますか?あと、虎の置物はどこ?
  | 
■8■2008/04/07 15:43 トラはピンク | 
■9■2008/04/07 15:47 5です。たしか、机のとなりの置物か、たんすのとなり の置物に入ってますよ。 虎は、ピンクの箱のくぎをぬけばいいですよ。 | 
■10■2008/04/07 15:48 番号は4つで1、2、3、4です。 数字は解除ボタンの順番です。 数字だけメモっても詰まりますよ。 | 
■11■2008/04/07 15:49 5さん くぎって鉛筆のこと? だったらそれを使うところもすぐそばに… | 
■12■2008/04/07 15:50 鉛筆? | 
■13■2008/04/07 15:50 まず最初に、ゴミ箱をみつけて、クリック!そしたらスパナがあるから、取っておく。次に最初の部屋に戻ってピンクの箱を調べる。その後にスパナを使ったら虎の置物がとれます!
  | 
■14■2008/04/07 15:52 アイテムは たわし、鉛筆、白紙、スパナ、カギ、虎の6つです。 | 
■15■2008/04/07 15:53 鉛筆とかぎってどこにあるんですか? | 
■16■2008/04/07 15:56 鉛筆はあるものの下… 下っつうか向こう側? | 
■17■2008/04/07 15:57 教えてくださいよ〜 | 
■18■2008/04/07 15:58 鍵はドアの鍵です。 赤い箱の中ですよ。がんばって開けて! | 
■19■2008/04/07 15:59 鉛筆は視点変更ですぐ見つかります。 使う場所はさらに視点変更で… | 
■20■2008/04/07 16:00 がんばってみます。 | 
■21■2008/04/07 16:04 視点変更ってななめ上のやじるしのことですか? | 
■22■2008/04/07 16:13 視点変更とは同じ部屋内で見る向きを変えるという意味です。 斜め上の△(→や他の記号の場合も)は「移動」と 言います。 | 
■23■2008/04/07 16:22 22補足 視点変更とはある場所をクリックすることで見る向を変える 行為です。 たんすの隙間とかベッドの下とかでよく使われますね。
  | 
■24■2008/04/07 23:03 赤い箱があけれなーい!!
  | 
■25■2008/04/08 04:17 赤い箱の9つのボタンは、この部屋の9つのカラフルな 箱の配置とゴホゲフガフゥッ… …ガンバレ。 | 
■26■2008/04/08 13:02 クリアしました! 数字は全部で4つです。 タンス・机・ファックス・椅子の裏。 | 
■27■2008/04/08 17:00 ≫25さん!大丈夫ですか! | 
■28■2008/04/08 22:03 誰でもいいから鍵の箱の相性番号 教えて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!お願いします
 
  | 
■29■2008/04/09 03:45 机の色、たんすの色、ソファの色、ファックスの色に注目 | 
■30■2008/04/09 22:25 色まで分かってボタン押してみたけど箱開かない。。。 もう少しヒント下さい; | 
■31■2008/04/10 02:51 ボタンの向きに注意! 部屋が横向きになってることを考えて押す! | 
■32■2008/04/10 21:41 出来ました☆ありがとうございます☆ | 
■33■2008/04/11 19:49 クリア^^ | 
■34■2008/04/14 10:07 もぅ〜〜わかりません(T−T) | 
■35■2008/06/07 17:30 すざましい!!エロシーン!! | 
■36■2008/08/23 16:18 なにが??
  | 
■37■2008/11/18 16:46 管理人さん、攻略じゃないことを書いてる人がいるんですけど 良いんですか。  | 
| 
 |